インテルチップからアップル独自のCPU採用で新章が始まったアップルのM1チップを解説している動画が、株式会社テカナリエのYoutubeサイトで公開されています。
以前、RAMメモリーの生産にも関わった事があるので非常に興味深い考察で分かりやすい。
The Life blog: Film / Music / Arts / Photography / Architecture / design
Pitchforkの数あるベスト2018特集のReaders’ Poll Results 2018で知ったBoybenius (Julien Baker, Phoebe Bridgers, Lucy Dacus) 。年始から気に入っているのですが、そのステージ衣装のセンスの良さに惹かれています。ビンテージ・アメリカンクラシックの意匠が個性的な魅力を発しています。
手掛けたのは、Rose Cut Clothing(Rusty Cuts Clothing)のJudith Rothman-Pierceさん。全米で人気のラッパー:ポスト・マローンもステージ衣装としているようです。
ハンガリーのIvan & The Parazol – 『F.É.S.Z.E.K.』
監督:Damokos Attila:vimeo
撮影はこちらFészek Artists’ Club http://www.feszek-muveszklub.hu
ライアン・マッギンレーより、若き写真家たちへ贈る言葉。
NYのパーソンズ、写真家・ライアン・マッギンレーによる卒業式でのスピーチ。シンプルなんだけどアートスクールに通う学生のナイーブさと熱量が伝わって来ます。
今更だけど、John Oliver – Fuck You 2016!
色々あった2016年
初めて見たときの衝撃がよみがえってきます。IndieWireの記事から。